機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

2

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付

エンジニアからデザイナー、Webにまつわるすべての人へ

Hashtag :#frontkansai
Registration info

LT枠

Free

Standard (Lottery Finished)
6/5

Description

FRONTEND CONFERENCE 2019

今年で4回目! たくさんの人に来場頂いた 関西最大級のフロントエンド製作者向けイベント FRONTEND CONFERENCE が今年も開催されます!

例年通り、 デザイナもエンジニアも、職種問わずWebに携わるすべての人が楽しめるイベントとして様々なセッション・企画等を検討中です!

公式サイトは以下URLから。セッション一覧、タイムテーブル公開中です!

https://2019.kfug.jp

イベントに関する各種情報は 以下の Twitter アカウントにて随時告知していきますので是非チェックしてください!

https://twitter.com/frontkansai

Ligitning Talk!

イベント本編の最後に Lighting Talk を開催します。

1人 5分の枠で、FRONTEND / Web制作にまつわるテーマでお好きな内容をお話しいただけます。

お申込み後、当日までにコメント欄にて 「トークタイトル」「登壇者名(ふりがな付き)」をご連絡ください。

トーク順は当日発表します!

諸注意

  • LT の参加には イベント参加チケットの購入が必要です。 公式サイトよりチケットをお買い求めの上ご応募ください。
  • 当日会場でのスライド投影には HDMI を使用します。HDMI または TypeC 以外の端子をご希望の方で、変換の端子をお持ちでない方は、登壇申込時にコメント欄にて希望の端子を記載ください。

懇親会LTも!

懇親会でも LT を開催します。トークテーマはフリーですので、 話したいことがある!という人は、当日会場内でホワイトボード上で募集される懇親会LTの告知をお見逃しなく!

過去の開催実績

FRONTEND CONFENRENCE 2018

http://2018.kfug.jp/

FRONTEND CONFENRENCE 2017

http://kfug.jp/frontconf2017/

FRONTEND CONFENRENCE 2016

http://kfug.jp/frontconf2016/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

もりてつ

もりてつ wrote a comment.

2019/11/02 13:37

出揃ったのでキャンセルして懇親会LTに回ります。お騒がせしました。

Solufa

Solufa wrote a comment.

2019/11/02 13:23

直前ですみません、「TypeScriptでHTTPリクエストを型安全にする方法」「松田光秀(まつだみつひで)」でお願いします

Hoshi

Hoshi wrote a comment.

2019/11/02 07:57

「コンポーネント管理の失敗と今後のやっていき」「星牟禮 健也(ほしむれ けんや)」です。よろしくお願いいたします

もりてつ

もりてつ wrote a comment.

2019/11/02 01:04

補欠(キャンセル待ち)ですが、繰り上がった場合はタイトル「スポーツ、データ、フロントエンドの素敵な関係」で登壇いたします。登壇者名「森永哲平」です。よろしくお願いいたします。

ringtail003

ringtail003 wrote a comment.

2019/10/17 14:10

「Angularはいいぞ!フレームワークにAngularを採用した理由」「松岡(まつおか)やよい」です。よろしくお願いします。

woosyume

woosyume wrote a comment.

2019/10/15 11:28

「Automatic Test for Frontend Side」「Woohyeok Aaron Kim(キム・ウヒョク)」

mikakane

mikakane published FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付.

10/09/2019 20:51

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付 を公開しました!

Group

関西フロントエンドUG

Kansai Frontend User Group

Number of events 117

Members 1503

Ended

2019/11/02(Sat)

10:00
18:00

Registration Period
2019/10/09(Wed) 20:38 〜
2019/11/02(Sat) 18:00

Location

グランフロント タワーB

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1

Organizer

Attendees(5)

scrpgil

scrpgil

トークタイトル「脊髄反射でプロダクト作ることの学びとススメ」登壇者名「榊原宏祐(さかきばらこうすけ)」

ringtail003

ringtail003

発表タイトル「Angularはいいぞ!フレームワークにAngularを採用した理由」

Solufa

Solufa

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付 に参加を申し込みました!

Hoshi

Hoshi

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付 に参加を申し込みました!

woosyume

woosyume

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Waitlist (1)

torish14

torish14

FRONTEND CONFERENCE 2019 LT受付 に参加を申し込みました!

Waitlist (1)

Canceled (3)